本記事には広告が含まれています

まとめ記事用トップ

ヒルトンダイヤモンド会員に到達後、わが家では旅行の際、ヒルトンホテルを利用することが多くなりました。

そしてコロナが落ち着いた前回の沖縄旅行でもヒルトン沖縄瀬底リゾートに宿泊してきました。

そこで今回は、これまでヒルトン沖縄瀬底リゾートに関してレポートしてきた記事をひとつに集約した「まとめ記事」としてあなたにお届けします。

本記事をベースに各リンク先へ便利に遷移できますのでぜひご活用ください!

ルームツアーとアクセス

ダイヤモンド会員特典でアップグレードされた部屋をご紹介。
期間限定の直通バス(那覇空港⇔ヒルトン沖縄瀬底リゾート)もご紹介

エグゼクティブラウンジ

ヒルトン沖縄瀬底リゾート9階(最上階)にあるエグゼクティブラウンジの紹介です。
カクテルタイムとティータイムをレポートしています。

プール

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの大きな楽しみのひとつがプール。
プールで利用できるダイヤモンド会員特典もあわせてレポート

瀬底ビーチ

プールと並んでぜひ行きたいところがホテル直結の瀬底ビーチ。
見逃しがちな注意点もお伝えしています。

朝食

ヒルトンホテルの朝食はやはりレベルが高いです。
しかも地元の料理も食べられます!

フィットネスジム

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの別棟にあるフィットネスジムの利用紹介をしています。

レストラン

ディナーとしても利用したアマハジはおすすめです!
滞在期間中、一度はディナービュッフェに行ってみてください。

セマーレではイタリアンベースのコース料理をいただきました。
こちらもおすすめです!

コインランドリー

ビーチやプールで遊ぶことが多くなるヒルトン沖縄瀬底リゾート。
長期滞在ともなれば、当然洗濯も気になりますよね。

ご安心ください。
ホテル敷地内にコインランドリーもあります。

売店

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの売店はお土産としてセンスのよいものが販売しています。
わが家もいくつか購入しました。

シェアサイクル

ヒルトン沖縄瀬底リゾートではハローサイクリングというシェアサイクルサービスもあります。

こちらを利用すれば瀬底の海風をかんじつつ気持ちよいサイクリングができますよ。
もちろんスーパーへの買い出しも便利!

周辺グルメ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートからほど徒歩圏内で行けるお店を訪問してきました。
ランチ、ディナーを紹介しています。

こちらもあわせてアクセスしていただけると幸いです。

その他

ヒルトンダイヤモンド会員についても関心はあるけど、まずは朝食無料や部屋のアップグレードなどのメリットが欲しい方にはヒルトンアメックスカードを作ることをおすすめします!

このカードを作った時点であなたもヒルトンゴールド会員に!詳細は下記リンクからご覧ください。
詳しくは下記リンクからご確認ください。見るだけでもためになることがありますので、おすすめです。

 

ヒルトンアメックスレギュラーブログ貼りつけ用

 

あなたがさらに有利な特典を得たい場合はヒルトンプレミアムカードをおすすめします!

ヒルトンアメックスプレミアム ブログ貼りつけ用