先日4泊5日で十数年ぶりの北海道旅行に行ってきました。 目的地は札幌と函館。 うち、札幌には3泊しました。 いずれもANAホリデイイン札幌すすきの(以下、ホリデイインすすきの)を利用してのステイとなりましたので、早速アク […]
「交通機関」タグの記事一覧
【ANAクラウンプラザ成田 宿泊記③】ホテルの無料シャトルバスで成田空港や成田駅をラクラク移動!利用レポート・時刻表も掲載
電車を使ってANAクラウンプラザ成田(以下クラウンプラザ成田)に行く場合、最寄り駅はJR線・京成線とも成田空港駅か成田駅になります。 しかしそこから徒歩でクラウンプラザ成田までというにはなかなか距離があり、現実的にはバス […]
【ANAクラウンプラザ成田 宿泊記①】アクセスとジュニアスイートルームのルームツアー(部屋紹介)
成田にリフレッシュをかねた宿泊をする際はヒルトンホテル成田を利用することが多いのですが、久々にANAクラウンプラザ成田を2泊3日で利用しました。 しかも今回のステイは2ダブルベッド ジュニアスイート エアポートビューです […]
南紀白浜アドベンチャーワールド|コインロッカーはどこ?これであなたも園内を身軽に動けます!
南紀白浜空港やJR白浜駅からアドベンチャーワールドに直行する場合、広大な園内を移動するにあたりスーツケースなどの荷物をどうしたらよいか悩ませられます。 また、ジャイアントパンダをはじめ大きなぬいぐるみなどを購入した場合も […]
【スターフライヤー 搭乗手続き】羽田空港での発着はどのターミナル?簡潔にお知らせ
ANAとの共同運航便(コードシェア便)を運営しているスターフライヤー。 羽田空港発着の関空行や北九州行、福岡、山口等行などは、どのターミナルに行けばよいのか迷いませんか? 羽田空港の発着便の場所は? 結論か […]
【ANA 国内線 宅空便】わずか1000円!全日空なら空港で手荷物宅配サービスが受けられる!利用レビュー
わが家は国内旅行をする際、荷物をあらかじめ宿泊先に送ることが多いです。 先日の沖縄旅行ではついに航空便を利用したヤマトの往復宅急便も利用しました。 そしてさらに今回はあなたが身軽に移動できる別の手段もお知ら […]
【ANAマイル】東京モノレールにのってANAマイルをためる!空港アクセスナビの使い方と利用レビュー
わが家では羽田空港へ向かう際、JR山手線浜松町駅にて東京モノレールに乗りかえるルートを利用することが多いです。 これまでは何も考えず、両線の乗り換え口にてSuicaをタッチして自動改札を通り抜けていました。 しかし最近、 […]
【那覇空港 ANA 国内線】 ANAラウンジ訪問レポート|ANA LOUNGE
今回の2年半ぶりの沖縄旅行では、往路のANA羽田空港ラウンジに引き続き、帰路も搭乗前にANA那覇空港ラウンジへ立ち寄りました。 そこで本記事では現在の那覇空港国内線のANAラウンジの模様をあなたにお届けしてまいります。 […]
【ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 宿泊記⑤】ホテル館内施設を一挙紹介!
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(以下、ヒルトン那覇首里城)は丘の途中に立地するホテルです。 首里の町自体が起伏の多い地形でもあり、さすが城下町ですね。 立地条件を補ってあまりあるサービスやホスピタリティなど、居心地の […]
JALダイナミックパッケージ(JALPAK)|キャンセル料(取消料)が簡単に調べられる!その方法を解説
先日和歌山の白浜旅行を企画するためJALダイナミックパッケージ経由で、ツアーの申込みをしました。 しかし時節柄思わぬキャンセルもありうると考え、キャンセル料についても同時に調べました。 本記事はJALダイナミックパッケー […]