本記事には広告が含まれています
前回のヒルトン東京ステイからおよそ1か月。
再びここに戻ってきました。
今回も木曜日から土曜日にかけて2泊3日でリフレッシュです。
ちなみに今回も期間限定の「【2連泊以上で最大50%OFF】日~木限定!ウィークデー・スペシャル」を利用しての宿泊になります。
ではなぜ再びルームツアーの記事をポストすることにしたのか?
それは前回とアップグレードしていただいた部屋とは異なるからです。
本記事のタイトルにもありますように、今回のアップグレードではジュニアスイート キングルームをいただきました。
ぼくが公式ホームページから予約した部屋はキングルーム(@10,500円税・サ別/支払計26,104円)。
前回宿泊したツインルームと同料金だったのですが、前回はアップグレードされたデラックスツインに少し料金を加算してプレミアムツインへ変更。
今回はツインルームと同グレードのキングルームから一気にジュニアスイート キングルームになりました。
このアップグレードはヒルトンダイヤモンド会員が可能なアップグレードの最上位になります。
それではさっそくジュニアスイート キングルームの紹介に参ります。
なお、ヒルトン東京へのアクセスなどの概要は上記リンク記事からご覧ください。
本記事はヒルトン東京までのアクセスそしてルームツアーをメインにレポートしてまいります。
ヒルトン東京 ジュニアスイート キング ルームツアー
今回は3509号のジュニアスイート キングルームを案内します。
扉を開けてすぐ左手に荷物台、その隣にはクローゼットがあります。
荷物台下の引き戸には浴衣とバスローブが入っています。
クローゼットの仕様はほかのヒルトンとほぼ同様ですが、ソーイングセットがあったり、無料の靴磨きサービスなどがありました。
革靴の方にとって靴磨きサービスはうれしいですね。
ぼくもこの日はたまたまブーツだったので、きれいにしていただきました。
あらためて感謝です。
さて、ルームツアーに戻りましょう。
クローゼット隣の全身がうつる鏡も自分の身だしなみチェックにはありがたいです。
バスルームはクローゼットの向かいにあります。
アメニティはいつものエヴァリンのラインナップ。
タオル類はバスタオル、ハンドタオル、フェイスタオルが各3枚。
ウォシュレット付きトイレと洗い場があるバスルーム。
このバスルームの使用はプレミアムルームと同じですね。
洗い場があるバスルームは湯船にゆったりとつかることができリラックスできますね。
サービスのペットボトルの水2本のほか、お茶類はひと通りあります。
もちろん電気ケトルやカップなどは完備されています。
ネスプレッソマシンは上位ルームならではでしょう。
冷蔵庫の中は空なので、ホテル地下にあるコンビニエンスストア生活彩花にて水などを冷やすことも可能です。
そして入り口と向かい合うような形でテレビがでんと鎮座していました。
テレビ下のケースにはDVDプレーヤーもあります。
そしてキングベッドはこんな感じです。
広いのはいいですね!
キングベッドの両サイドにはルームライトのスイッチのほか、USB差込口やコンセントもありますから、スマートフォンなどの充電も枕もとで可能です。
そしてベッドわきには仕事用のデスクと椅子が2客が窓際に設置されているので、仕事もしやすいです。
(もちろんヒルトンオナーズ会員なら無料のWiFiも利用できます)
ちなみにぼくはこのブログの原稿を3509号室で書きました。笑
またこの部屋の四隅いたるところに電源のコンセントがありますので、どこにいても電源は困りません。
ちょっとしたことなのですが、こういったこともうれしいですね。
さて、ベッドの向かいにあるソファについても忘れてはいけません。
部屋の広さとともにスイートルームの醍醐味ともいえるこのソファ、ここで読書をしたりぼーっとしたりとリラックスするには最適です!
別記事にて紹介するルームサービスの朝食もここでいただきました。
ちなみに今回も事前に荷物を送っていたこともあわせてお伝えしておきます。
日中の行動が身軽にできるクロネコヤマトの往復宅急便は本当に便利です!
まとめ
冒頭でお伝えしましたように今回の宿泊費期間限定のキャンペーン価格では税・サ別・朝食なしのシンプルステイ(2泊)で税サ込26,104円。
キャンセル不可&事前払いではあるものの、確実に宿泊できるということが分かればとてもお得です。
しかもダイヤモンドステータスとしてジュニアスイートルームにアップグレードしていただけたのでそのお得感はとても大きいものがあります。
ちなみに同様の滞在日でジュニアスイートルームの宿泊費を検索したところ、ヒルトンオナーズの割引料金でも1泊37,730円(税サ別)でした。
この料金を示すだけでも、大きな恩恵を受け取っていることがご理解いただけることでしょう。
さらに付け加えるならダイヤモンド会員は朝食やエグゼクティブラウンジでのサービスなども無料でつきますので、さらにさらに恩恵をいただくことができるのです。
ヒルトンホテルに宿泊するだけでもゆったり過ごせるうえに、部屋のアップグレードや朝食&エグゼクティブラウンジ無料サービスなど、至れり尽くせりです。
あえて申し上げますと、今回ジュニアスイートルームにアサインされたことで、お支払いした2泊分の宿泊費の2倍以上(300%)の額のサービスを受け取ったっことになります。
実際にこのお得さを体験するとヒルトンホテルの魅力にすっかりはまっちゃいそうですね。
部屋のアップグレードはもとより朝食を無料でいただけ、夕食もラウンジのカクテルタイムサービスでまかなえる。
昼間もラウンジにてお茶タイムができるとなれば、ランチ以外に食費がほとんどかかりません。
ホテルステイタスの上位会員を狙っている方は、ヒルトンホテルに照準を合わせるのもいいかもしれません。
その方法としてステータスマッチも選択肢のひとつとして考えられます。
以下ダイヤモンド会員特典にはおよびませんが、朝食無料と部屋のアップグレードを今すぐ確実に得られる方法もあわせて紹介します。
それはヒルトンカードをつくること。
これ一枚で所有すれば、朝食無料や部屋のアップグレードの特典がつくヒルトンゴールド会員になれますので、そちらの前向きな検討もおすすめですよ。
年会費もラクに元が取れます!
あなたがさらに有利な特典を得たい場合はヒルトンプレミアムカードをおすすめします!