本記事には広告が含まれています

トップ

いずれのヒルトンホテルに宿泊しても決まって確認や利用する施設のひとつにフィットネスセンター(フィットネスジム)があります。

 

もちろん今回宿泊したヒルトン沖縄瀬底リゾートでもフィットネスセンターを確認してきました。

本記事ではそのレポートをしてまいります。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート フィットネスセンター施設概要

場所:ホテル敷地内(ホテル横建物)
設備内容:フィットネス機器、、ロッカールーム、洗面台、給水機

営業時間:ジム:24時間(スタッフは不在)
16歳以上の宿泊者はジムを無料で利用できます。

外観

ヒルトン東京などのように入り口で受付をする必要もなく、カードキー1枚でジム内に入室が可能です。

フェイスタオル、給水器などもロッカールームに常備されています。

ロッカーの様子

こちらがロッカーの様子です。
洗面台や給水機もあり、ちょっとした身の回りの整備や水分補給も可能です。

備品2

ただしシャワー設備がないので、部屋のバスルームを利用することになります。

 

ジムの様子

着替えたら早速ジムで汗を流しましょう。
ひと通りのマシンはそろっていますね。

マシン1

マシン2

マシン3

マシン4

まとめ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのフィットネスセンターの運用や設備仕様はヒルトンお台場のそれに似ていますね。

具体的にはカードキーによる入退室やフロア面積などがよく似ています。

こじんまりしていながらも多種多様なマシンを使ってトレーニングができる。

短期滞在ではジムを利用する優先順位は低いと思います。
しかしワーケーションなどでの長期滞在時には、ホテル施設内で適度かつ快適な運動もでき、便利に使えそうですね。

ジムを利用することはホテルの施設を味わい尽くすひとつのひとつでもありますね。

さらにラグジュアリーなホテルをもっと味わい尽くすひとつの方法をあなたに提案させてください!

以下のリンク記事にてその方法をお知らせしています。
さっそくご確認を!

また今回のジム利用とは直接関係はありませんが、ヒルトンホテルを有利に利用できるクレジットカードの紹介を最後にさせていただきます。

下記紹介にありますように、所持しているだけで宿泊者2名までの朝食無料やお部屋のアップグレードをしてもらえるカードがあるのです。

情報を得るだけでも参考になりますので、ぜひ一度下記リンクから訪問してみてください!

ヒルトンホテルでのステイがもっと楽しくなりますよ。

 

 

ヒルトンアメックスレギュラーブログ貼りつけ用

あなたがさらに有利な特典を得たい場合はヒルトンプレミアムカードをおすすめします!

ヒルトンアメックスプレミアム ブログ貼りつけ用