前回のクリスマスステイ(2泊3日)から一週間後、再びヒルトン成田にやってきました。
年末年始を居心地のよいホテルで過ごそうと考えている方も多いためか、客室はほぼ満室たっだようで、ダイヤモンド会員特典の部屋のアップグレードもいつもより一段階低めでした。
だからといって快適に過ごせたことに変わりはありません。
その要因のひとつとして大みそかにいただいたディナービュッフェもあげられるでしょう。
そこで今回は大みそか仕様のディナービュッフェの訪問実食レビューになります。
先週いただいたクリスマスディナービュッフェとはまた違った趣がありましたので、本記事と下記リンク記事をあわせてご覧いただけると幸いです。
ヒルトン成田 テラスレストラン店舗概要
電話:0476-33-0333
営業時間:6:30~22:00(L.O.21:30)
モーニングビュッフェ 6:30~10:00(土・日・祝:6:30~10:30)
ランチビュッフェ 11:30~14:00(月~金 ※土・日・祝除く)
ヒルトンブランチ 11:30~14:30(土・日・祝)
ディナービュッフェ 17:30~20:00(土・日・祝)
※コロナウィルスの感染拡大状況により営業時間の変更、アルコールの提供内容がかわります。
ホテルの演出も新年仕様になっていますね。
テラスレストラン 年末年始ディナービュッフェ実食レビュー
ぼくたち夫婦が訪問したのは大みそかの午後6時。
テラスレストランは予想よりはすいていました。
これにはちょっと意外だったのですが、音楽ライブ&ディナービュッフェプラン付きの宿泊パックのお客様がホテル2階の大宴会場にて食事を楽しんでいるためもあるでしょう。
いつものようにレストランエントランスで検温、消毒の後、席に案内してくださいます。
今回もクリスマス時同様ダイヤモンドステータスでの利用ということもあり、ドリンク券を利用してスパークリングワインをいただきました(ビール、スパークリングワイン、赤・白ワイン、ハイボールから選択)。
まずは仕切り板ごしに乾杯!
そしてこちらも同じくダイヤモンド会員特典としてピクルスなどの箸休めもいただけます。
それではさっそくメニューの紹介です!
まずはアペタイザーをかねたコールドメニューの紹介から。
いずれも小ぶりであったり小鉢に入っていたりと、食べたいものを少量ずついただける仕様になっていますね。
三元豚のリエット、赤ピーマンのブリュレ、オリーブ・モッツアレラ・千葉県産トマトのタルト、海老と砂肝・ブロッコリのアヒージョサラダ、大権豚と野菜のオリエンタルマヨソース、錦爽どりむね肉ののやわらか蒸しなど多種彩々ですね!
そしてこちらは千葉県産野菜のサラダバー
ホットミールは自身で取り分けるタイプと小鉢でピックアップできるものが半分ずつくらいありました。
もちろんいずれも美味!
千葉県産玉葱のフランとんぶりの餡をかけて
魚介のグラタン
サーモンのポワレ(大みそか限定)
錦爽どりもも肉のコンフィ
三元豚バラ肉の煮込み
蒸し野菜
トリッパ
キッズメニューもありますね。
カレー、パエリアなどの食事メニューも見逃せません。
坂東ケンポロー豚肉ときのこのポロネーゼソースパスタ
栗の五目炊き込みご飯
カレー
さらに大みそか限定メニューもあります!
千葉県産コウゴ牧草牛ローストビーフとフォアグラソテー
ゆでずわいがに
大みそかもスーツ類は豊富にラインナップ!
まとめ
ヒルトンダイヤモンド会員ということもあり、今回の食事代は期間限定ながらも25%オフのひとり約4,000円強でビュッフェメニューをいただけました。
大みそかのディナーをこのお値段でいただけたのはよかったです。
もちろんおいしかったのは言うまでもありません!
今回は前週に訪問したクリスマスディナービュッフェ時の反省をいかして、「食べたいものを食べる!」を実践してきました。
つまりアペタイザー代わりのコールドメニューをひかえつつ、ホットミールやお肉重視のチョイスをした次第です。
結果ローストビーフをグレービーソース、レモンソルトオリーブソース、レフォール、塩&胡椒とさまざまなソースや調味料を使って食べくらべができました。
こちらがぼくがチョイスしたメニューたちです。
こういった食べ方ができるのもいいですね。
そして最後は大みそからしく、年越しそばでしめてごちそうさまです。
一年をホテルのおいしい食事で締めくくるのも「あり」だと強く感じた次第です。
もしあなたが次の年末年始にヒルトン成田でのステイを検討のようでしたらぜひおすすめします!
ヒルトンダイヤモンド会員についても関心はあるけど、まずは朝食無料や部屋のアップグレードなどのメリットが欲しい方にはヒルトンアメックスカードを作ることをおすすめします!
このカードを作った時点であなたもヒルトンゴールド会員に!
詳細は下記リンクからご覧ください。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
見るだけでもためになることがありますので、おすすめです。
あなたがさらに有利な特典を得たい場合はヒルトンプレミアムカードをおすすめします!
ちなみにホテル予約は楽天リーベイツからヒルトン公式ページを経て予約をすると楽天ポイントもたまります!
もしあなたが楽天リーベイツの登録を済まされていないようでしたら下記ボタンから登録することをおすすめします!
追記
現在はダイヤモンド会員としてヒルトン成田のステイを楽しんでします。
ヒルトン成田へのアクセス、部屋、レストラン、朝食、ジムなどの館内施設、周辺グルメ情報を一気に紹介しているまとめ記事はこちら!
あわせてご覧ください!!