本記事には広告が含まれています
ステータスマッチで初めて利用して以降、わが家にて定期的に宿泊しているヒルトン成田。
今回はクリスマスシーズンに2泊3日で宿泊してきました。
アップグレードされた部屋は前回紹介した時と同じデラックスツインの上層階ルームなので下記リンクをご参照ください。
さて、今回の本題はクリスマスシーズンのスペシャルディナービュッフェの紹介です。
通常期のビュッフェとどこが異なるのか、メニューの写真をふんだんに使いながら紹介してまいります!
ヒルトン成田 テラスレストラン店舗概要
電話:0476-33-0333
営業時間:6:30~22:00(L.O.21:30)
モーニングビュッフェ 6:30~10:00(土・日・祝:6:30~10:30)
ランチビュッフェ 11:30~14:00(月~金 ※土・日・祝除く)
ヒルトンブランチ 11:30~14:30(土・日・祝)
ディナービュッフェ 17:30~20:00(土・日・祝)
※コロナウィルスの感染拡大状況により営業時間の変更、アルコールの提供内容がかわります。
テラスレストラン クリスマスディナービュッフェ実食レビュー
ぼくたち夫婦が訪問したのは12月24日金曜日の午後6時。
平日だったこともあり、まだそれほど混んではいませんでした(翌日はとても混んでいました)。
いつものようにエントランスで検温、消毒の後席に案内してくださいます。
今回はダイヤモンドステータスでの利用ということもあり、ドリンク券を利用してビールをいただきました(ビール、スパークリングワイン、赤・白ワイン、ハイボールから選択)。
まずは乾杯!
そして同じく特典としてピクルスなどの箸休めもいただけます。
それではさっそくクリスマスディナービュッフェメニューの紹介です!
ひとり半尾いただける伊勢エビのグリル。
小ぶりながらもうま味がぎっりし!
アペタイザーをかねたコールドメニューも豊富にラインナップです!
カラフルなクリスマス仕様のカナッペの数々!
ディナービュッフェ限定、千葉県産の魚介入りオマールのコンソメとカリフラワースープ、赤ピーマンのクレームブリュレ仕立てやタルトなどはなやかな前菜の数々。
そして千葉県産野菜の野菜など
ホットミールは小鉢でピックアップできるものも多いです。
もちろんいずれも美味なものばかりです!
千葉県たまねぎのフランとんぶりの餡をかけて
帆立貝のオーブン焼き
千葉県産鮮魚と野菜のソテー
千葉県産牛肉の赤ワイン煮込み
錦爽どりと鴨のコンフィ
キッズメニューもありますね。
クリスマスディナービュッフェのメインを飾るサーロインステーキとフォアグラソテー、そしてヒラメのスフレは是非もので食べてください!
カレー、パエリアなどの食事メニューも見逃せません。
海の幸と山の幸のパスタ
海の幸たっぷりパエリア
本日のカレーはチキンカレーでした
そしてクリスマスといえばケーキをはじめとするスイーツも!
自分でパフェも作れます。
まとめ
ぼくがヒルトンダイヤモンド会員ということもあり、今回の食事代はクリスマススペシャル価格から25%オフのひとり約5,500円でビュッフェメニューをいただけました。
値引き後のお値段も含めて満足度は非常に高かったです!
またホットミールを中心に小鉢でいただけるメニューも多かったので少量多種のメニューがいただけるのもメリットで、いろんな料理が楽しめてよかったです。
とは言えクリスマスディナービュッフェの品数は多いです。
アペタイザーから順に食べるという正攻法もあるのですが(ぼくたちはそのような食べ方をしました)、あなたが食べたいものから食べていくという戦略もおすすめかもしれません。
とまれ、味・雰囲気ともに満足できるテラスレストランのクリスマスディナービュッフェ、翌年も行きたいと思いました!
通常のディナービュッフェもおすすめですが、こういったイベント仕様のものもいいですね。
追記
現在はダイヤモンド会員としてヒルトン成田のステイを楽しんでします。
ヒルトン成田へのアクセス、部屋、レストラン、朝食、ジムなどの館内施設、周辺グルメ情報を一気に紹介しているまとめ記事はこちら!
あわせてご覧ください!!