トップ

今回のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル宿泊には2泊目無料のアンバサダー会員特典を利用しました。

その特典のひとつに、2,000円分のホテルクレジットをいただけるというものがあります。

こちらのクレジットはレストラン(一部店舗除く)でも利用できますが、わが家では毎年おみやげ購入に利用しています。

そして今回選んだお持ち帰りの品がホテル売店アイ マリーナ(i MARINA)で販売しているホテル仕様のパン。

結論からお伝えしますと、このパンがとてもおすすめなのです!

ということでさっそくアイ マリーナの店舗概要からお伝えしてまいります。

ホテル売店アイ マリーナ(i MARINA) 店舗概要

場所:ホテル2階
営業時間:10:00〜19:00
販売品目:ホテルメイドのパン、ケーキ、焼き菓子、レトルト商品、ホテルグッズ、ホテルギフト券、横浜銘菓、ペットボトル飲料、日用品、祝儀袋、衛生用品など

ホテル仕様に特化した売店といえるでしょう。

店舗外観

店内1

店内2

店内3

店内4

店内5

店内6

店内7

イートインスペースもありました。

イートイン

 

訪問購入レビュー

先ほどの繰り返しになりますが、今回購入したのは食パン1本(3斤分)とデニッシュを2種。
しめて2,113円でした。

ここでホテルクレジット(2,000円分)をすべて利用したので実際の支払額は133円。

前日、お店へ下見に行った際、妻と食パンの持ち帰りについて話していたことをスタッフさんが聞かれていたようで、その場でナイスなアイデアをいただけました。

その模様を簡潔にまとめますと・・・

・ホテル仕様のパンは数が販売数が限られていること
・取り置きもできること
・食パンがおすすめであること

そこですかさず翌日分の食パンを1本予約しました!
また、食パンだけですとホテルクレジットもすこしあまってしまいましたので、デニッシュ類も追加購入することに。

それがこちらになります!

購入品

実食レビューとまとめ

アイ マリーナの食パンはうまみしっかりでもちもちしています!
そしてミミのコシがとてもつよかったです。

焼き立てをそのまま食べてももちろんおいしかったのですが、個人的なおすすめは厚切りにしたものをトースターであぶること。

あぶり

はちみつやあんこなど、味が濃いめのものをつけるとなおパンの一層旨味が引き立ちました。

あぶり2


これこそ実際に食べてみないと出ない感想ですね。

もしあなたがアイ マリーナに行かれることがあればぜひ食パンを大人買いしてください!笑

おすすめですよ(デニッシュ類もおいしかったです)!