本記事には広告が含まれています
「ラウンジ」というひびきは人によってラグジュアリーホテルにあるような高級なイメージをもたらすことがあるかもしれません。
しかし今回紹介する楽天ラウンジはホテルのラウンジとは少し異なります。
ここでいうラウンジとは観光途中に家族で気軽に立ち寄れる休憩処。
とくにハワイにある楽天ラウンジは、「お金をかけないでハワイ旅行を楽しむ」わが家にとって、とても力強い味方になってくれました。
そしてそのおもなメリットは以下の通りです。
・空調のきいた室内で休憩ができる
・ウォシュレットトイレが利用できる
・無料でドリンクがいただける
・荷物の一時預かりをしてもらえる
・日本語で質問・予約の手配ができる(日本人スタッフが常時在中)
これらがたった一枚のクレジットカードを作ると無料で利用できるなんて、素晴らしすぎます!
そして実際現地で便利に利用させていただきました。
ということで本記事にてワイキキとアラモアナの2か所にある楽天ラウンジのサービス内容や利用レポートを詳細にお届けします。
そして本記事を読んでいただいた後、もしあなたが楽天カードをお持ちでないようでしたらぜひお申込みになることをおすすめします!
目次
楽天ラウンジ概要
入室方法はいずれのラウンジも楽天カードを受け付けのスタッフさんに見せるだけ!
しかも原則、カード会員1名につき同伴者5名まで利用が可能!
ワイキキラウンジ概要
住所:2330 Kalakaua Ave., Honolulu, インターナショナルマーケットプレイス1階
営業時間:10:00-20:00 ※最終受付 19:45(年中無休)
楽天ワイキキラウンジのサービス内容
- カード盗難・紛失時のご相談
- 温かいコーヒーや冷たいジュースのご提供
- Wi-Fi
- 洗浄付きトイレ完備
- マッサージチェア
- お荷物の当日中一時預かり
- PC/プリンター
- 携帯充電器貸出し(店内)
- 傘貸出し(晴雨兼用)
- キッズスペース
- 授乳室
- ハイチェア貸出し(店内)
- 離乳食の温め
- おむつ交換台
- ベビーカー貸出し(7日間までレンタル可) ※数に限りあり。
ラウンジ内の様子
アイスコーヒーやコーラをいただきつつ、1時間ほど休憩をしました。
この休憩をとることで歩き疲れた体も回復しますよ。
アラモアナラウンジ概要
住所:1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, アラモアナセンター エヴァウィング 3階
営業時間:10:00-20:00 ※最終受付 19:45(年中無休)
楽天アラモアナラウンジのサービス内容
- カード盗難・紛失時のご相談
- 温かいコーヒーや冷たいジュースのご提供
- Wi-Fi
- 洗浄付きトイレ完備
- マッサージチェア
- お荷物の当日中一時預かり
- PC/プリンター
- 携帯充電器貸出し(店内)
- 傘貸出し(晴雨兼用)
- キッズスペース
- 授乳室
- ハイチェア貸出し(店内)
- 離乳食の温め
- おむつ交換台
- ベビーカー貸出し(7日間までレンタル可) ※数に限りあり。
ラウンジ内の様子
ハワイについて最初に入った楽天ラウンジがアラモアナだったこともあり、受付時にうちわなどいただきました。
ドリンクサービスなどはワイキキラウンジと同じく、コーヒー、ミネラルウォーター、ソフトドリンク類が完備されていました。
アラモアナが移動の拠点だったこともあり、今回のハワイ旅行でも1日2回利用する日もありました。
まとめ
今回のハワイ旅行であらためて思ったことは、やはり休憩は大事だということ。
9月というまだまだとても暑い時期の滞在だったこともあり、体力の消耗もはやかったです。
たとえば日本ならド〇ールコーヒーや〇ター〇ックスなど数百円支払えばコーヒーを飲みながら買い物の合間に休憩することもできる。
ハワイでもカフェに立ち寄るなどできますが、物価高と円安で休憩代もばかになりません!
だからこそ、ここまでお伝えしてきたように無料で作れる楽天カードは強力な味方なのです。
わが家も楽天カードを駆使してハワイ旅行中、過度な疲れをためないよう、楽天ラウンジで適度な休憩をはさみつつ健康的に過ごすことができました。
そして現地で実際に感じたことは、小さなお子さんがいるご家族ほど楽天ラウンジは積極的に活用してほしい。
いや活用しないとどこかでオーバーヒートをおこす可能性もあるかな、と思いました。
体調を崩さないためにもハワイ旅行前に楽天カードをつくり、現地で楽天ラウンジを利用することをおすすめします。
なかでも楽天JCBカードにすることでその特典は数倍にパワーアップ!
その理由は下記リンク記事を合わせて読んでいただけると納得していただけると思います。
楽天JCBカードなら楽天カードとしてのメリットとJCBカードとしてのメリットが一枚でうけられます。
またあわせて下記リンクより楽天カードのメリットを確認いただくこともおすすめします!