前回のヒルトン東京ステイからおよそ1か月。 再びここに戻ってきました。 今回も木曜日から土曜日にかけて2泊3日でリフレッシュです。 ちなみに今回も期間限定の「【2連泊以上で最大50%OFF】日~木限定!ウィークデー・スペ […]
【お取り寄せグルメ】純系名古屋コーチン旨塩鍋実食レビュー|だしもお肉もおすすめです!
このコロナ禍において、旅行にはなかなか行きづらい時間がずっと流れています。 旅行好きなわが家も旅先でおいしいものをいただくことが楽しみのひとつになっているのですが、残念ながらそれを十分に体験できておりません。 その代わり […]
シャオシャオ、レイレイ、シンシン|上野動物園の双子パンダの抽選と観覧方法(屋外観覧・屋内観覧)について詳細レポート
2022年3月23日、長らく待ち望んでいた上野動物園の何度目かの再開園が決まりました。 そして現在では昨年誕生したジャイアントパンダの双子・シャオシャオとレイレイに会えるチャンスも出てきたのです。 本記事ではシャオシャオ […]
【楽天ふるさと納税 岐阜県飛騨市】 寄付額5000円で飛米牛のハンバーグをゲット!|おすすめの返礼品です!
当ブログにて定期的に実施しているふるさと納税の寄付額5000円企画。 今回は岐阜県飛騨市に寄付しました。 岐阜県の最北端に位置する飛騨市は人口約3万人。 平成の大合併により吉城郡古川町、神岡町、河合村、宮川村が合併して飛 […]
【楽天ふるさと納税 山形県高畠町】 りんご苑の冷麺セットを寄付額5000円で獲得|実食レポート
何度もお伝えしていますが、当ブログ恒例の「楽天ふるさと納税」寄付額5000円シリーズのレポートです。 今回は山形県高畠町に寄付しました。 高畠町は米沢市の北隣で山形県の中では南東に位置する人口約2万3千人の町。 ぶどうな […]
ヒルトンホテルのデジタルキー(Digital Key)がシェアできる!|共有の設定方法を詳細レポート
ヒルトンホテルに宿泊の際、自分のスマートフォンにヒルトンオナーズアプリをインストールし、ログインしておくと便利な機能が使えます。 代表的な機能としてはオンラインチェックインやデジタルキー設定があげられるでし […]
【ヒルトン東京 ランチ】 日本料理 十二颯「十二颯小箱」をいただく|訪問実食レビュー
3月の半ば、妻の母も含め3名でヒルトン東京にランチを食べに行こうということになり、急遽ヒルトン東京の公式ページから席とメニューの予約をしました。 場所は先日紹介したホテル内2F日本料理「十二颯」です。 あの日は牛タン御膳 […]
【ヒルトン成田 宿泊記⑪】 テラスレストランでアラカルトメニューをいただく|訪問実食レビュー
はじめてステータスマッチでヒルトン成田を訪問して以来、ホテル自体を気に入って息抜きがてら定期的に訪問しています。 ホテル修業を始めた当初から新型コロナウィルスがはびこっており、休業もあってヒルトン成田内のすべてのレストラ […]
オーダーメイドの枕を作る|ふとんの西川が提供する「&Free」を購入使用レビュー
先日ぼくを含め小学校時代からの友人3人で食事をする機会がありました。 人生も半ばまでくると話題の内容が大きく変わってきますね。 そのひとつが健康ネタ。 やれ目がかすんでくるとか、肩が上がりにくくなってきた、健康診断では基 […]
コンパクトな高圧洗浄機ケルヒャーミニ(K MINI)の効果がすごい!ベランダ、浴槽、網戸も短時間できれいに|マンションでも使えます!
わが家には年末の大掃除時期に差しかかると毎年決まって暗たんたる気持ちになる掃除の箇所が3か所あります。 それはベランダ、網戸(ガラス戸も含む)、浴槽の裏側。 いずれも汚れが貯まりやすくかつ取り除くのに手間がかかるところば […]