本記事には広告が含まれています
今回のヒルトン長崎お2泊3日のステイではチェックイン前にホテル内のレストランにてランチをいただきました。
今回宿泊したお部屋紹介記事はこちら。
ぼくのわがままもあり、どうしてもお寿司が食べたかったのです。
そしていただいたお寿司のランチコースが絶品だったので本記事にてレポートします。
結論から申し上げますとこちらにランチだけでも訪問したくなるくらいおいしかった!
そしてお手頃価格でもありました!
それではさっそくレビューに参ります。
目次
日本料理「瓊鶴海(たまつるみ)」 寿司ランチコース実食レビュー
今回いただいたメニューはこちら。
寿司ランチの楓(かえで)コースです。
お値段は税サ込みで6,000円。
わがやはHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)会員でもありますので、そこから20%オフでいただけました。
コースの内容は以下の通りです。
長崎旬彩
本日のおすすめ寿司 7 貫・巻き物
温物
季節の留め椀
水菓子
コーヒー
ホテル1階にあるお店のたたずまいから期待がふくらみますね。
あえて午後も遅め(13時半)の時間から予約していたのでカウンターも貸し切りでした。
店内はお寿司のほか、天ぷら、ステーキとカウンターが3つありその他テーブル席などもしつらえられています。
まずはビールで乾杯を!
実はこのランチ、ぼくの誕生会もかねてなのです。
長崎旬彩
タコとアスパラの付け合わせ。
アペタイザー的な一皿。
お酒も食欲も増進します!
本日のおすすめ寿司 7 貫・巻き物
5日間寝かせたくえ
あじ
みずいかのウニのせこんぶ塩
ゆでえび
途中焼酎をいただきました。
いさき(地元ではいっさき)
づけまぐろ
いくらゆずわさび添え
あなご
長崎仕様の鉄火巻き
鉄火巻きといえばまぐろが一般的ですが、板長さんのおすすめで長崎バージョンをいただきました。
長崎ではしまあじを使って巻くそうです。
これは美味!
機会があればぜひ食べてみてください。
追加オーダー(にぎり)
メイチダイ
フエフキダイともよばれています。
引き締まった身がうまし!
小肌巻き
そして食事のしめを小肌巻きにしました。
大葉やショウガとの相性もよく、しめ寿司に最適です!
温物
お寿司の途中でいただいた温物はそうめんです。
これは混ぜていただきます。
季節の留め椀
コースのしめには赤だしをいただきました。
水菓子とコーヒー
みずようかんと桃の淡雪かん
まとめ
こちらのコースのお代は税・サ込みでひとり6000円。
今回はそれにビールや焼酎、追加のお寿司などをいただきました。
ぼくはHPCJ会員でもあり、20%割引でいただくことができました(都合約15,000円)。
しかも誕生日特典としてバースデーケーキもいただけました(3日前までに要予約)!
今回いただいたランチコースはちょっと贅沢したい時などに最適のメニューです。
味がよいのはもちろんのこと、スタッフさんのホスピタリティもとてもよく、居心地よく過ごさせていただきました。
バースデーケーキも持ち帰って部屋でいただきました。
宿泊時はもちろん、おいしい食事が食べたいときはぜひ瓊鶴海へ。
おすすめですよ!
HPCJに入会してヒルトンホテルをお得に堪能しましょう!
日本のヒルトンホテル独自サービスとして、宿泊費やレストランでの食事が割引でうけられる会員制度があります。
それはHPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)。
わが家もHPCJに加入してヒルトンホテルのサービスを割安料金で活用させていただいています。
初回入会金は25,000円と少し費用を要しますが、1年後の更新料は1万円。
しかも新規入会および更新時それぞれのタイミングで宿泊やレストランで利用できる5,000円分の割引券を2枚もらえます。
ということは結果、初回時は15,000円、2回目以降は0円で更新ができるのです!
わが家もこの制度を利用してヒルトンホテルのサービスを堪能しています。
加えてこれまでにも夫婦お互いの誕生月(その前後の月も含む)にはHPCJの割引を利用してヒルトンに宿泊し、レストランで食事をすることでバースデーケーキ(3日前までの予約)もいただいております。
ヒルトン成田
ヒルトン東京
ヒルトンお台場
再びヒルトン成田
ヒルトン長崎
このようにHPCJのサービスはヒルトンホテル利用時にとてもお得に活用できます。
宿泊レートが高騰しつつある現在、HPCJのような会員制度を利用して旅行を楽しむことは「あり」だと、わが家の実体験からもおすすめしたいです。
また初回入会時にポイ活サイトのハピタスやモッピーを経由することで数千ポイントの還元も受けられますので、これを機にモッピーやハピタスに加入することもあわせておすすめします。
ハピタスやモッピーいずれも、突然ポイント還元が終了することも十分に考えられますので、思い立った日に入会されることをおすすめしたいです。
わが家もそうやって入会し、これまでに会費以上の恩恵を受けてきました!
ハピタス会員登録後のHPCJお申込みはこちらから
モッピー会員登録後のHPCJお申込みはこちらから