本記事には広告が含まれています

海2

あなたはのり弁というとどんなイメージがうかびますでしょうか?

一般的にはコンビニエンスストアやお弁当屋さんにて300円~400円くらいで売られているものを思い浮かべることが多いのではないでしょうか。

ぼくももちろんそのクチです。
「お腹は減っているけど持ち合わせがない」ときに食べる弁当。

誤解を恐れずに言うなら、本当はとんかつ弁当や生姜焼き弁当が食べたいけど「仕方なしに選んだ」弁当かもしれません。

しかし本記事にてレビューする刷毛じょうゆ 海苔弁山登りののり弁当は想像のはるか上をいき、かつのり弁しか扱っていない高級のり弁当屋さんなのです。

メニューにも清々しさを感じる刷毛じょうゆ 海苔弁山登りの上野エキュート店の店舗概要もかねてのり弁の実食レビューをしてまいります。

刷毛じょうゆ 海苔弁山登り 上野エキュート店店舗概要

住所:東京都台東区上野7–1–1 JR東日本上野駅構内3階
営業時間:8:00~21:00(イートイン 11:00~20:30まで)
定休日 無休(施設の休館日に準ずる)

店舗

メニューラインナップ同様清廉なたたずまいでとても好感が持てますね。

メニュー紹介

今回はあえて店舗HPより写真と紹介文を抜粋して3種ののり弁を紹介します。
そう、海苔弁山登りのお弁当メニューは3種なのです。

ちなみに値段は各1,100円(税込)。
そしていわゆる1,000円高級のり弁というやつです。

海

海の幸をメインにした海苔弁。脂ののった鮭は、弁当箱からはみ出るほどの大きさ。そして、海苔弁の定番のおかずといえば、ちくわの磯部揚げ。その長さも他ではなかなか見られません。“家庭料理の最上級”を目指し、玉子焼きにはあえて焦げ目を入れています。懐かしさと優しさを感じていただける一品です。

山

山の幸をメインにした海苔弁。鶏の照り焼きは、時間が経っても柔らかくお召し上がりいただけるよう塩麹を揉みこんでいます。生姜がアクセントになっているので、食べ飽きずに最後までお召し上がりいただけます。舞茸、しめじ、えのき、つきこんにゃくをりんご酢でじっくり煮絡めたきのこのりんご酢煮はさっぱりとした一品。箸休めには、ゆず大根を。

畑

畑の幸を存分に楽しめる海苔弁。メインの惣菜はれんこん大葉もち。昆布茶と塩というシンプルな味付けに、大葉の香りとれんこんの食感を楽しめる一品。香り豊かな舞茸の天ぷらも「畑」ならではのおかずです。ほくほくのジャガイモにバターをきかせたマッシュポテトに加えて、デザート感覚で楽しめる甘みの強い安納芋を使った大学芋もお召し上がりいただけます。

実食レビュー

今回ぼくたちは海と山をオーダーしました。
ぼくのオーダーは海です。

重量は400gオーバー。

海重量

焼鮭と磯部揚げの存在感が迫ってきますね。

海2

焼鮭をひとくちいただくと・・・塩を少々強めに効かせた、これぞお弁当仕様の焼鮭でとてもうまい!
素材はもとより味つけもかなり研究を重ねたことが容易に想像できます。

磯部揚げもおざなりではなく、磯感が鼻腔をくすぐり食べ応えもある。
大げさではなく、大まじめにお弁当の磯部揚げがこれほどうまくなるとはつゆほども知りませんでした。

玉子焼きをはじめとするつけあわせのおかずも手が込んでいます。

そしてごはん。
冷めてもおいしいとはこのことをいうのでしょう。

ごはんがしっかりと立っており、のりの風味を十分にいかし切っていますね。
調べたところ使用しているのりは有明産の上位1%といわれる最高級のものを使用しているようです。

通りでうまいはずです。

 

そしてこちらが妻オーダーの山。

こちらも重量は400gオーバー。

山重量

山

生姜でしっかりと下味をつけられた鶏の照り焼きも焼鮭同様濃いめの味付けがいい感じです。
ごはんの上に殿と載っている姿は写真以上に迫力もあり、見た目の満足感も十分ですね。

付け合わせのひとつがにたまごでもあり、期せずして「親子」メニューにもなっていますね。

ごはんやのりは先ほどの海同様うまうまうまし!
これもいけます!

まとめ

今回はのり弁の概念が覆されたお弁当でした。

ぼくたちはお店で購入して自宅でいただいたのですが、上野エキュート店なら上野公園や上野動物園に持っていって食べるのもいいですね。

もしくはこちらで購入したお弁当をもって電車内で食べるのも一興です。

値段が少々高いかと思いますがその値打ちはあります。

一度お試しを!

お弁当といえばこちらもおすすめです。