本記事には広告が含まれています

トップ

ヒルトン瀬底リゾートでの滞在中、ホテル内のレストラン「アマハジ」さんでディナービュッフェをいただきました。こちらは朝食会場にもなっているレストランですが、また朝とは違う雰囲気が印象的でした。本日は、こちらのディナービュッフェご紹介していきます。

ホテル部屋紹介や概要などはこちらから

オールデイダイニング アマハジ概要

住所: 沖縄県国頭郡本部町瀬底5750 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1F
電話: 0980-47-6300(代表)
営業時間: 夏季、冬季で変わります
【夏季: 4月~9月】
朝食 6:30~10:30
ランチ 11:30~14:30 (14:00)
ディナー 17:30~21:30 (21:00)
アラカルト 10:30~22:00 (21:30)
【冬季: 10月~3月】
朝食 6:30~10:00
ランチ 11:30~14:30 (14:00)
ディナー 17:30~21:30 (21:00)
※コロナウィルスの感染拡大状況などにより営業時間の変更の可能性があります
アマハジ内観
レストラン『アマハジ』は広々と開放感のある空間でお料理がいただけます。
朝に比べ、夜は落ちついた印象でした。ちょうど夕暮れ時でしたので、窓からは徐々に暗くなっていく空の色が見え、とてもきれいでした。朝食と同様、お席まで誘導をうけて着席。

まずは、スパークリングワインで乾杯!
ヒルトンさんのLINE友だち登録でいただいたスパークリングワイン無料クーポンを使用しました。
ステキなクーポンに感謝!!(※キャンペーンは不定期)アマハジスパークリングワイン

では早速ビュッフェのほうに参りましょう。
訪れた日は、夏らしくシェフ特製のシュラスコがメインだったようです。

アマハジシュラスコ看板
これは肉好きにはたまらないですね!

異国情緒漂うもの、沖縄らしさがあるもの…さまざまな料理がずらーっと並び、肉も魚も野菜もたくさん!どれからいこうか悩んでしまいます。
アマハジエビサルサ

アマハジスティック野菜

アマハジタコ冷菜
海ぶどうとタコの食感が楽しい冷菜。
ボリュームある料理が多い中、さっぱりさが引き立つ一品でした。
アマハジ寿司
お腹にも満足なひと口サイズの巻き寿司。

アマハジハンバーグ

アマハジポテトフライ

アマハジナゲット
ハンバーグやポテトフライといったザ・定番メニューも!
アマハジスイートチリ唐揚げ
スイートチリソースの風味がくせになる唐揚げ。甘辛さが後をひき、ついつい食べ過ぎに…
アマハジポテト炒め

アマハジマカロニ

アマハジかぼちゃグラタン
お酒のおつまみに持ってこい!なメニューも沢山ありました。
お酒とともにビュッフェを楽しんでいる方も結構いらっしゃいました。
アマハジバインミー
バインミーです。ソーキが入っているのは珍しい!
パクチーとの相性も絶妙です。意外とあっさりしたお味で、おつまみにもなりそうです。
アマハジシーフード炒め

アマハジタイカレー
一見お肉がメインのようにも見えましたが、海の幸のラインナップも豊富。
特に白身魚のタイカレーが本格的なお味で絶品!
アマハジサラダ

アマハジサラダ2
サラダ類も安定の充実。タイ風春雨、エビやパクチー好きにはうれしいですね。
ビリヤニ
目玉となっていたチキンビリヤニ。思っていたよりも控えめなお味でした。
みなさん注目されていたようで人気でしたよ。
アマハジタコス

アマハジトルティーヤ

アマハジタコス具

アマハジタコス具2

アマハジタコス具3
タコスとトルティーヤ。自分で具材を好きなだけのせて、巻いて…お子さんとも楽しめそうですね。
アマハジ薬膳スープ

アマハジトマトスープ
薬膳スープやトマトスープも。薬膳スープには冬瓜やクコの実など…夏の暑さに疲れた身体にぴったり。
アマハジじゅーしー
沖縄といったら、じゅーしい!!
好きなだけ食べていいよ!と言ってくれているような佇まいでした。笑
アマハジ盛り付け

アマハジ盛り付け2

アマハジ盛り付け3

アマハジ盛り付け4
私達もそれぞれ好きなものを好きなだけサーブ。どれもこれも美味しい!

アマハジシュラスコ
一通り食べたら…さあ、お肉!シュラスコです。
ライブキッチンへ向かい、食べたいものをオーダーします。
アマハジシュラスコ2
全種類2人分お願いします!とオーダーしたものがこちら。なかなかのボリュームです。
ソースはバーベキュー、マスタード、サルサ。
特にサルサはトマトがたっぷりで、お肉をさっぱり食べたい方におすすめです。
アマハジシュラスコ3
チキンは焼き目のついた皮が香ばしく、柔らかい肉質が印象的でした。
ビーフはちょうどよい歯応えで、赤身の『肉を食べてる感』がお好きな方にマッチしそうなお味です。骨つきポークソーセージは、ジューシーでプリっとした食感。
これはぜひ全種類食べていただきたいです。
また忘れてはいけないのが、パイナップルです!グリルしたパイナップルは甘味がより引き出されており、酸味はほぼ感じません。こちらのパイナップルもぜひオーダーしていただきたいです。
アマハジシュラスコ4

もちろん、フルーツやゼリー、ケーキといったデザートも充実しています。アマハジデザート

アマハジデザート2

アマハジデザート3

アマハジブルーシール
デザート類の中でも、みんな大好きブルーシールのアイスがあったのには思わずテンションが上がりました!
アマハジブルーシール2

アマハジブルーシール3
店舗ほど種類はありませんでしたが、田芋チーズケーキ、塩ちんすこう、シークワーサーシャーベット、ブルーウェーブなどが味わえました。

まとめ

今回アマハジさんのディナービュッフェを予約した際は正直メインのシュラスコばかり注目していたのですが…実際に食べ始めたら他のお料理も大変美味しく、シュラスコ以外でお腹いっぱいになりそうでした。笑

こちらのビュッフェ、通常ですとひとり4,500円(税込)となります。
種類の豊富さやボリューム感、また美味しさを考えると、かなりお得だと思います。
ホテルのビュッフェはお高いイメージがありますが、ヒルトン瀬底リゾートも含め、ヒルトンのビュッフェは良心的な価格設定をされているところが多いです。

また、ヒルトン・オーナーズ会員ですと、割引を受けることができる場合があります。
今回のアマハジさんでのビュッフェも、主人がヒルトンダイヤモンド会員ということもあり、食事代が25%オフとなりました(3,375円)※期間限定企画。

ステータスやイベント期間によって特典は異なりますが、ヒルトンでお得に過ごしたい!と思われる方、ぜひヒルトン・オーナーズ入会もご検討されることをおすすめします。

アマハジさんのディナービッフェ、お腹も心も大満足でした。
ヒルトン瀬底リゾート訪問の際は、ぜひ!ご利用をご検討される際は、事前予約をお忘れなく。。

ヒルトン・オーナーズ上位会員ステータスをクレジットカードで!

ヒルトンダイヤモンド会員についても関心はあるけど、まずは朝食無料や部屋のアップグレードなどのメリットが欲しい方にはヒルトンアメックスカードを作ることをおすすめします!

このカードを作った時点であなたもヒルトンゴールド会員に!詳細は下記リンクからご覧ください。
詳しくは下記リンクからご確認ください。見るだけでもためになることがありますので、おすすめです。

 

ヒルトンアメックスレギュラーブログ貼りつけ用

 

あなたがさらに有利な特典を得たい場合はヒルトンプレミアムカードをおすすめします!

ヒルトンアメックスプレミアム ブログ貼りつけ用