本記事には広告が含まれています

買い物サイズ修正

インターネット通販にしろ、リアル店舗にしろ、ついついモノを買いすぎて、あとで「なんでこんなの買ったんだろう」と後悔したことはありませんでしょうか。

ぼくも以前はそうでした。
スーパーで余計なお菓子を買ったり、シャツだけ手に入れればいいところをシーンズまでついでにポチッと購入ボタンを押してみたり。。。

そうやって「ついで買い」したものって、食べるのを忘れ、まったく着ることもなく、いつの間にか「ゴミ」になってしまいます。

今、自分の過去を振り返っても、そのような生活をしていたころはまったくお金が貯まりませんでした。
そりゃそうですよね。無駄遣いをしているわけですから。
あー、もったいない。

まずはマイルールを決めましょう

そこで今日はそんなぼくが改心してから個人的に実践している「買い物するときのマイルール」をお伝えしたいと思います。

どこか一部分でも、あなたの参考になれば幸いです。

実践することはたったのふたつ。

・買い物についてのマイルールを決める
・マイルールを買物のたびに思い出す

以上です。
実践するための諸経費はかかりません。
0円です!

そしてやることは実にシンプル!!

では、ぼくのマイルールとは・・・

「あ、これ買いたいな」という商品に出会ったら・・・

①自動車や家、海外旅行など自分が将来的に買いたいことややりたいことをその時に思いうかべる。

②そのほしいものが、今必要なのかどうか①を思い浮かべながら判断する。
そこで今買わなくてもいいや、と思ったらそのお金を将来の①のためにプールする(つまり「買ったつもり貯金」ですね)。

③②で必要がないと判断しても、後日やっぱりどうしても買いたい!と思った場合、1週間に1度、3週にわたって検討する。それでも欲しい!と思えば、購入する。
(その際、プールしたお金(買ったつもり貯金)から代金を支払う)

お金遣いの「クセ」を「マイルール」化しましょう!

ぼくも含め人はそれぞれ自分のルールにのっとって毎日を暮らしていると思います。
そのルールが無意識だと「クセ」と呼ばれ、有意識だと「マイルール」になりますね。

そして「クセ」を「マイルール」に改善することで自分のお金の使い方が変えられるなら、とても素敵だとと思いませんか?

たとえばお風呂では髪の毛から洗い始める、電車はいつも最前列に乗車する、食事はいつも汁物から箸をつけ始める・・・など、普段無意識的に行っているクセ(のようなもの)は日々の暮らしの中でも多々あることでしょう。

今あげたような例ならば、そのまま自分の「クセ」として持っていてもなんら問題ないです。

しかし買い物に関して、何気なく行っている「クセ」のようなものをあなたも持っているかもしれません。
そしてその「クセ」がお金が貯まらない=無駄遣いしていることの原因だとしたら。。。

だったらその「クセ」を治したいと思いませんか?

そこで役立つのが「買い物のマイルール」を作って実行すること。
まずはあなた自身の買い物行動を振り返り、書き出してみましょう。
そして書き出したものをもとに、ルールを作ってみましょう。

一度書き出してみると、自分の心の動きがわかっておもしろいですよ。

参考までに、もう一度ぼくのマイルールを記します。

「あ、これ買いたいな」という商品に出会ったら・・・

①自動車や家、海外旅行など自分が将来的に買いたいものややりたいことを常に思いうかべる。

②今、手に取っているものが、今必要なのかどうか①を思い浮かべながら判断する。
そこで今買わなくてもいいや、と思ったらそのお金を将来の①のためにプールする(つまり「買ったつもり貯金」ですね)。

③②で必要がないと判断しても、やっぱりどうしても買いたい!と思った場合、1週間に1度、3週にわたって検討する。それでも欲しいと思えば、購入する。
(その際、プールしたお金(買ったつもり貯金)から代金を支払う)

マイルールをつくるコツ

いかがでしょうか?
あなたのマイルールを作るきっかけになったでしょうか?

先ほどもお伝えしましたが、マイルールを明確にイメージできたら、ぜひともそれを紙に書き出してください。

文字にするとより明確になりますよ。
自分がついつい余計に買ってしまうものは何なのか?
自分が何に関心が高いのか?
など、自分の日常生活を振り返ることで、普段のお金の使い方が浮き彫りになってきます。

そして書き出したものをもとに、ぼくのようなマイルールを作ってみてください。

もちろん最初からパリッとしたルールができるとは限りません。
いやむしろ、パリッとしない方が多いです。
実際ぼくもそうでした。
それはそれで全く問題ありません。
後日自分にとってもっとよいルールが思いつけば、それを取り入れればよいだけですから。

自分にとってプラスの方向に働くならば、ルールの更新は何度でも「あり」です。

しかしこれからお金遣いのマイルールを作るにあたって、あなたにひとつだけアドバイスをさせてください。

そのポイントは何がなんでも「節約する!」ではなく、ぼくのマイルール③のように逃げ道を作っていることが長続きをさせるコツかな、と思います。

ガチガチにルールを固めると何のために生きているのかわからなくなっちゃいますからね。

そしてもっとも大切なことは自分で決めたマイルールを日々の暮らしの中で実行すること。

最初はマイルールを生活の中で行うことは結構難しいと思います。
まったく慣れないことをするわけですから。

しかし自分自身の今後のためだと思えれば、早くに習慣化できるものでもあります。
だって「買いたいな」「欲しいな」ってものを目の前にしてマイルールを唱えるだけですから。

しかもマイルールの使用料は「0円」。
いや、実行するほどお金が浮いてきます!

そしてこのマイルールは一度習慣化できればしめたもの。
はじめはマイルールを思い出すのすら苦労していた自分の行動が、買い物をする際、次第にそしていつの間にか無意識的に自分のルールを適用させていることに気づくでしょう。

そしてそれがあなたにとってよい「クセ」になっていることでしょう。

ぜひご自身で無理なく節約ができるマイルールを作って日々の生活の中でお試しください!