本記事には広告が含まれています

あんこまきトップ

時節柄自宅でいる時間が格段に多くなっていますね。
ジョギングや散歩などのために意識的に体を動かそうとしないと、ひきこもったまま一日が終わってしまうことも頻繁におこりえます。

しかし体を動かさない時間が平時より長くなるからといって、お腹がすかないということはありません。

そして当然あまいものも食べたくなります。

そこで今回は自宅で簡単においしく作れるあんこ巻きのレシピのご紹介です。
そう、もんじゃ焼き屋さんのスウィーツメニューにもある、あれです。

さっそく参りましょう!

材料

白玉粉:50g
薄力粉:90g
砂糖:30g(今回黒糖を使用)
こしあん:適量
たまご:1個

材料一覧

粉物のかけ合わせで簡単にできます。
お菓子を作るときははかりを使ってしっかりと計量してください。
そのひと手間がおいしく作れるコツです!

ちなみに今回もホットプレートを使って作ります。
それではさっそく始めましょう。

作り方

①ボールに水を入れ、砂糖、白玉粉を入れて混ぜる。
白玉粉がダマのまま残らないようにしっかり混ぜてください。

1-1

1-2

1-3

1-4

 

②①の材料がよく溶けたら次に薄力粉とたまごを入れて、タネに粘りがでるまでよく混ぜる。

2-1

2-2

③140度ほどに熱したホットプレートに薄くサラダ油をしき、②のタネを小さなお玉にすくって入れる(温度のあげすぎに注意です!)

3-1

3-2

④③の生地をお玉の腹でほどよくのばす。

4-1

⑤④の生地にあんこを適量のせて二つ折りにし、両面を軽く熱して完成!

5-1

 

5-2

5-3

あんこ巻き実食

あんこまきトップ

白玉粉がいい感じに生地のもちもち感を演出して食べ応えのあるおやつになります。
自宅で作るので無駄な添加物も入っておらず、お子様にも安心ですね。

今回メインの中身はこしあんにしましたが、こしあん+ラズベリージャムも試してみました。
こちらもこしあんの甘味とラズベリーの酸味が程よくまざりあっておいしいですね。
こうすることで大人のスウィーツ感も出てきます。

下の写真はあんことラズベリージャム入りを作っている途中のものです。

あんことラズベリージャム

あんこ巻きを作るときの補足説明

生地の厚みを自分で調整できます。
クレープ状に薄く延ばして楽しむこともできれば、どら焼きのようにやや厚めの生地を作って食べ応えのあるおやつにすることもできますね。
今回はいろいろな生地の厚みを試してみました。

ぼくたちにはやや厚めの生地がちょうどよかったです。

また、あんこの量も控えめにしました。
体を動かす時間が十分に取りにくくことを考慮しての判断です。

加えてあんこ巻きの形状も一般的な筒状ではなく、簡単さを追求して二つ折りを選択。

こういった融通がきくのも自宅で作れるからこそ!
ホットプレートなら手間も少なく簡単においしく安くできるから、気軽にできますよ。

材料費も高くなく、食べたい量を作ることができる。

おやつにも最適なので、ぜひあなたも試してみてください!