本記事には広告が含まれています
2024年夏のハワイ旅行記。
今回は7日目の様子をお伝えします。
個々の記事のリンクも貼っていきますので、
詳細等知りたいことがありましたらご覧いただけると幸いです
この日の過ごし方(ハワイ7日目)
いよいよ明日が帰国日となる7日目。
朝食は切り餅でササっと!
予定通り、この朝食で持参した分を食べきることができました!!
ハワイで食べるには地味めの朝食に見えるかもしれませんが・・・
結果的に食べすぎ防止にもなり、滞在中の体調管理のポイントにもなった気がします。
もちろんパンケーキやアサイーボウルから始まる1日が魅力的なのは確かですし、
それが楽しみという気持ちも共感できます♪
もしあなたがハワイ旅行でちょっと自炊を考えていて、
「朝は軽く、しかもできるだけ手間をかけずに」
というような希望をお持ちでしたら・・・切り餅は意外とナイスですよ!
いうまでもなく、コスト面も最強です^^
この日は今回の滞在でまだ行っていなかったチャイナタウン界隈に行くことにしました。
「そういえば・・・昨年マナプアのお店に行きたかったけど、うまく時間があわなかったっけ」
そんな話をしながら、10時半前に42番バスへ乗車。
このまま乗っていけばチャイナタウン方面まで1本です。
乗ってしまえば30~40分でチャイナタウン到着。
なんだかんだでハワイ旅行では毎回訪れるスポットです。
さっそく昨年いけなかった ROYAL KITCHEN へ
今年は営業時間内に来ることができました!
チャーシューとカルアポークをセレクト♪
どちらも優しいお味で、どこかなつかしい感じもします。
そこまでサイズは大きくありませんが、具はぎっしりで1つでも満足♪
チャーシューは甘めの味付け。
この赤いチャーシューが好きなんですよね・・・
カルアポークはあっさりしていて、いくつでも食べれてしまいそうな感じ^^
はじめて食べたROYAL KITCHENのマナプア、すっかりファンになりました♪
今度は他の種類も買って食べ比べしたい!!
その後はMAUNAKEA MARKETPLACEなどチャイナタウンらしい雰囲気を楽しみます。
食材や布製品など、お値段はワイキキ界隈に比べリーズナブルですし、
何よりもそういったものを見て回るのが楽しい♪
ちなみにチャイナタウン界隈は残念ながら全体的に治安が良くないといわれています。
昼間であれば一見安全そうに見えますが・・・
一つ路地に入れば暗い道があったり、建物内でも電気がついていない場所も。
とにかく「危なそう」と少しでも感じるのであれば、
こういったところは通ったり、利用しないほうが無難。
夕方~は危険度がより強くなるため、出向くことは避けるべきといえるでしょう。
と、ちょっと暗めな話となりましたが・・・
安全面に注意しながらであれば、チャイナタウンは何度来ても魅力的な場所だなと感じます^^
13時頃、バスに乗り込みワイキキ方面へ戻ります。
ワイキキショッピングプラザ近辺で下車しANAのラウンジへ。
飲み物とお菓子をいただきながらしばし一休み・・・
その後は小腹も減ってきたので「マクドナルド」に立ち寄り、コンドミニアムへ戻ります。
陽気な気候なハワイでも、やっぱり暑い・・・
旅行も後半になると前半より室内で過ごす時間も多くなります。
いろいろ回りたい気持ちもあるけど・・・
ここは無理せずマックをつまみながら部屋で涼みます。
17時頃、再び外出です。
ノードストロームラックやワイキキマーケットをぶらぶらと楽しみます。
そして・・・せっかくならばとビーチでサンセットを見ることに🏖
ROYAL HAWAIIAN 近くのビーチへやってきました!
日没近くになると、多くの人がスタンバイ体制に・・・
「全く知らない人たちがそろって同じ場所で夕日が沈むところを見ている」と思うと、
ちょっと感動しました。
部屋に戻って、さっそく夕食の用意です。
今夜は、この旅行で2回目となるステーキ!!
実は主人が「帰る前にもう一度ハワイで肉を焼きたい」ということで、
最終日もお部屋での食事となりました^^
残りの野菜や果物、そして持参したご飯や味噌汁で「ステーキ丼セット」の完成♪
これで現地購入の食材はすべて、日本から持参した食材もほぼ消費することができました!
お味は👍✨
滞在最後の夕食調理係に立候補してくれた主人に感謝です!
ドラゴンフルーツでビタミンも補給♪
食後はワイキキマーケットでなぜか食べたくなって買ってしまった「キャロットケーキ」を。
これおいしかったですが・・・なかなかのボリューム💦
「買うタイミング、完璧に間違えたな」と
この日に買ったことを少し後悔(笑)
まぁこういうのも旅の楽しさの一つでもありますよね♪
まとめ
チャイナタウン散策から始まり、のんびりめに過ごした7日目。
翌日は帰国日という日ではありましたが、程よいペースで楽しめた一日でした。
次回はいよいよ帰国日です。
よろしければご覧ください!
🌸よっしー妻 記🌸
あなたの旅や暮らしに役立つ情報をメールでもお届け!
ブログ「旅と生活」では旅と暮らしに役立つ情報をメールでもお届けしています。
おもな内容はこちらになります。
・ニュースレター(メルマガ)だけのお得情報のお届け
・旅や暮らしに役立つ情報
下記よりご登録ください(もちろん無料です)!
お名前とメールアドレスを登録していただくことで、あなたのこれからの旅や暮らしに役立つ情報やブログ更新のお知らせをメールでもお届けします。
中小企業に勤務するわが家がいかにしてお得に旅行をし、毎日の暮らしの中でどのように旅費を貯めているのか、その方法もお届けできればと考えております。
また登録者様限定で「ずっと役立つ!お得に旅行をするための根本方法」をお届けします。
こちらをお読みいただくだけで旅行がお得にできるばかりか、時間やお金の使い方も改善され、ひいては人生の過ごし方もかわってきます。
まずは下記フォームからご登録を!
このご縁を機にどうぞご活用願います。