本記事には広告が含まれています

トップ

こんにちは。

ブログ「旅と生活」のよっしーです。
当ブログのニュースレター(メルマガ)にご登録いただきありがとうございます!

ここは「旅と生活」のニュースレターに登録している方だけがアクセスできるスペシャルなページになります。

そして今からニュースレターご登録時にもお伝えしていた「中小企業に勤めるわが家がいかにしてお得に旅行をしているか」の方法について、最初にもっとも大切で根本的なことをおつたえします。

お得に旅行をするためにはマインドセットと手段が必要です。
これは自分の実体験からも断言できます。

また、ここでいう「お得」とは各種大手旅行会社が発行しているクーポンなどを使って、少しでも安くツアーを申込む方法などではありません。

もっと根本的で一度身につけると、今後生活のステージが変わっても応用がきく方法論になります。

たとえば現在のあなたやあなたのご家族の状況と、5年後、10年後では環境ががらりと変わりますよね。

お子様は成長しもう巣立っているかもしれない。
ご自身の年収も現在と変化しているかもしれない。
健康状態も今と異なるかもしれない。

そういった内部環境や外部環境が変わっても、今からお伝えする「芯」を持っていればいかようにでも対応できるものです。

ひまわりがつねに太陽のほうを向いて成長するように、今からお伝えする方法論もご自身とご家族の願望にむかって進められるものです。

どうぞ最後までお読みいただき、自分ごととして考え、アクションをおこしていただければうれしいです。

なにも難しいことは書いていません。
そのまま素直に読んでいただければと思います。

それではまいります!

ステップ1 お得に旅行をするためにあなたや家族がしたいことを言葉にしてみる

これからあなたに「お得に旅行をするための方法」を身につけていただくため、いくつかのステップを紹介していくわけですが、中でも大切なのがこのステップ1です。

なぜなら「自分が何をしたいのか」を言葉にし、明確にすることで、その後の行動もしっかりと確信をもってできるからです。

ちなみにわが家の場合は以下になります。

・クレジットカード特典やホテル、航空会社などのステイタス、HafHのサブスクサービスなどを活用しつつ、お得に気軽に旅行することを目指す。
・日ごろから「ポイ活」や「マイル獲得」を積極的に行うことで、日々の暮らしから次の旅行を意識した行動をする。

ほら、簡単ですよね。
なにも難しく考えることはありません。

あなたやあなたの家族がしたいことをひと言でもふた言でも書きおこしてみたらよいのです。

当「旅と生活」のニュースレターに登録後、こちらのページを読んでいただいているということは、「やりたいこと=お得に楽しく旅行がしたい」という方が多いかと思います。

ならば先ほどお伝えしたわが家のやりたいことと同じでもまったくOK!

まねをしちゃいけない理由もまったくなく、すでにあるものを使っていただければよいと思います。

「旅と生活」の運営者としましても、もしあなたがわが家の場合とおなじでしたらうれしい限りです。

ステップ1まとめ

自分や家族がやりたいことを言葉にしてみよう。
それがもっとも大切です。

ステップ2 クレジットカードがあなたのやりたいことを実現させる近道であることを知る

ステップ1であなたや家族が今後やってみたいことを言葉にすることができたら、今度はそれを実現する手段を知りましょう。

今回のようにお得に旅行をする場合に必要になってくる2大要素は、時間とお金。

二大消費 LP版

旅行をするために、

休暇(時間)をいかにとれるのか
旅費(お金)をいかに捻出するのか

旅行に行くにはこのふたつの「さきだつもの」が必要になってきますね。

そしてここでは「さきだつもの」のひとつ、旅費の捻出の効果的な方法についてお伝えします。

といっても「本業とは別にどこかに働きに行ってお金を稼ぐ」「ギャンブルで一攫千金を狙う!」といったものではまったくありません。笑。

旅費を捻出する手段としてわが家が日常的に多用しているのがクレジットカードなのです。

creditcard_gold

「えっ?クレジットカードって現金の代わりに決済をするだけのものですよね。せいぜいあったとしてもポイントがつくくらいですよね。そんなもので旅費がまかなえるの?」と思われたかもしれませんね。

その疑問は間違ってはいません。
しかし半分しか正解にたどり着いていないのも事実。

実はクレジットカードにはふたつの側面があり、わが家は複数枚のクレジットカードの特性を駆使して旅費を捻出しているのです。

そしてそのクレジットカードにはふたつの特性があります。

クレカの概念図

 

クレジットカードの支払機能やポイント・マイル還元についてはよく知られている機能だと思います。
もちろんわが家でもクレカ支払いを通してポイントやマイルを獲得し、旅費に還元しています。

これが一般的によく知られている直接的に旅費を獲得する方法になります。

さらに言うなら上記ステップ1でお伝えした「日ごろから「ポイ活」や「マイル獲得」を積極的に行うことで、日々の暮らしから次の旅行を意識した行動をする」になります。

そしてもうひとつがクレジットカードに付随する特典を最大限に活用すること。
こちらもステップ1でしっかりと明記しています。

そう、わが家ではクレジットカードのポイントやマイルへの還元率といった特性を活かしつつ、それぞれのクレジットカードの特典を積極的に使って、旅行を楽しんでいるのです。

ステップ2まとめ

クレジットカードにはふたつの側面があることを知ろう。

ひとつは支払機能:カード決済を通してポイントやマイルを獲得する。
もうひとつは特典機能:カード特典を活用して旅行を楽しむ。

ステップ3 自分に合ったクレジットカードの候補をそろえましょう

ステップ1とステップ2を通して、お得に旅行ができる下地ができました。
次はそれを具現化していく第一歩になります。

それは候補となるクレジットカードを見つけること。

世の中には年会費が無料のものから10万円以上の年会費が必要なものまで、何百種類ものクレジットカードが出回っています。
もちろん支払いだけを考えるならどんなクレカを使っても問題ありません。

たくさんのクレカ

しかしわれわれのミッションはお得に旅行をすること。

ならばそれに見合ったクレジットカードをいくつかみつくろい、最適のものを見つけ、活用することがゴールになります。

その第一歩としてまずはクレジットカードの候補を見つけていきましょう。

サッカー日本代表もいきなり登録枠の24人が選出されるのではなく、予備登録された50名以上の候補の中から選ばれますよね。

それに似ています。

sports_enjin_boy

「でも自分に合ったクレジットカードなんてわからない。どうしたらいいの?」というふうに思われたかもしれません。

大丈夫です。
ここまであなたはステップ1にて、自分や家族がしたいことを言葉にしてきたはずです。
そしてステップ2にてクレジットカードのふたつの機能について知りました。

先ほどのサッカーのたとえでいうと、チームとしての戦略や戦術はすでに固まっている状態にあると言えます。

あとはステップ1(戦略)とステップ2(戦術)をベースに候補となるクレジットカードを見つけ、その中からステップ1で明確化したことを実現する助けとなるクレジットカードの候補を見つけるだけ。

たとえばわが家の場合ステップ1で書きおこしたことは以下の2点でした。

・クレジットカード特典やホテル、航空会社などのステイタス、HafHのサブスクサービスなどを活用しつつ、お得に気軽に旅行することを目指す。
・日ごろから「ポイ活」や「マイル獲得」を積極的に行うことで、日々の暮らしから次の旅行を意識した行動をする。

「この2点を実現する手段となるクレジットカードは何か」という切り口でみつけた候補が以下の6枚でした。

・ANAVISAワイドゴールドカード
・NLVISAカード
・楽天カード(一般)
・TRUST CLUBワールドカード
・マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード
・ヒルトンアメックスプレミアムカード

では、それぞれのカードのメリットをかいつまんでみていきましょう。

ANA VISAワイドゴールドカード

ゴールドクレカ

決済機能によるメリット

ANA便チケット購入時のマイル還元率が1%
普段の買い物でのマイル還元率が1%
給油時の支払いでマイルを獲得

カード特典によるメリット

フライトボーナスマイルを獲得できる
IHG系列ホテルで勇退が受けられる
貯めたマイルを最大1.6倍のスカイコインに交換できる
ビジネスクラスカウンターでチェックインができる
海外旅行帰国時手荷物宅配1個無料

年会費:有料

NLVISAカード

カード画像

決済機能によるメリット

コンビニやファミレスなどでの決済時のポイント還元率が7%(ANAマイル還元率3.5%)

カード特典によるメリット

目立ったものはなし

年会費:無料

楽天カード(一般)

楽天JCB

決済機能によるメリット

楽天市場、楽天モバイルなど楽天経済圏で使用すると楽天ポイントが飛躍的にたまる

カード特典によるメリット

ハワイ旅行時、ホノルルやワイキキの楽天ラウンジを無料で使える(1枚で5名まで利用可)

年会費:無料

TRUST CLUBワールドカード

ワールドカード

決済機能によるメリット

獲得ポイントの有効期限がない

カード特典によるメリット

海外旅行時自宅⇔空港の手荷物配送が2個まで無料(家族カードも2個まで無料)
特定のお店での食事が1名無料(招待日和)
外旅行時のクロークサービス無料
プライオリティパスを年会費無料で発行できる
家族カード発行無料
旅行保険が充実

年会費:有料

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード

決済機能によるメリット

ポイント還元率が高い(通常3%、マリオット系列ホテルでの決済時6%)
獲得ポイントの有効期限がない
決済額に応じてサービスがある(無料宿泊特典、ホテルステータスがプラチナになる)

カード特典によるメリット

マリオット系列ホテル宿泊時ゴールドステータス確定
部屋のアップグレード
レイトチェックアウト
マリオット系列ホテル宿泊時にポイントが使える
貯めたポイントを世界30数社の航空会社のマイルに交換できる(最大1.25%)
海外旅行帰国時手荷物宅配1個無料
家族カード発行無料

年会費:有料

ヒルトンアメックスプレミアムカード

ヒルトンアメックス ブログサイズ

決済機能によるメリット

ポイント還元率が高い(通常3%、ヒルトン系列ホテルでの決済時7%)
獲得ポイントの有効期限がない
決済額に応じてサービスがある(無料宿泊特典、ホテルステータスがダイヤモンドになる)

カード特典によるメリット

ヒルトン系列ホテル宿泊時ゴールドステータス確定
朝食無料(2名まで)
部屋のアップグレード
レイトチェックアウト
ヒルトン系列ホテル宿泊時にポイントが使える
貯めたポイントを世界30数社の航空会社のマイルに交換できる
HPCJ会員初年度入会費無料(既会員は更新無料)
海外旅行帰国時手荷物宅配1個無料
家族カード発行無料
旅行保険などが充実

年会費:有料

以上6点が今回候補として挙げたクレジットカードになります。

ここで大切なのはそれぞれのクレジットカードの特性を

「カード決済によるメリット」
「カード特典メリット」

のそれぞれに分類して一覧することが大切です。

ここを面倒がらずに行うことが今後の人生にとってとても大切です、
それは、わが家の体験からも断言できます。

ステップ3まとめ

クレジットカードのふたつの側面を知り、候補となるクレジットカードをラインナップしよう。
それぞれのクレジットカードの特性を一覧にしてみよう。

ステップ4 候補のクレジットカードの中から自分に見合った1枚を選択し、申し込む

いよいよステップ4ではステップ3にてあぶりだしたクレジットカードの候補の中から自分や家族の希望を実現してくれる助けとなる一枚を選んでいきます。

その際、気をつけていただきたいのはクレジットカードには年会費が無料のものと有料のものがあるということ。

有料のものが無料のものよりメリットが多くかつ大きいのは容易に想像できると思います。

だからといって有料のものが、ステップ1で明確化した「あなたや家族の実現したいこと」にとって最適とも限りません。

クレジットカードにはそれぞれの「特性=くせ」があるからです。

その「くせ」と自分たちの目標が合致するかどうかがクレジットカードを選択するときのひとつ目の基準になります。

とはいえ有料のクレジットカードに関しては、どこまで年会費をかけることができるのか、というコストの問題も考えておく必要もあります。

これらをかけあわせて、あなたとご家族にとって最適の一枚を選んでいきましょう。

それを図にすると以下のようになります。
図のコピーも可能なのでぜひお手元に置いてみてください。
わが家も新しいクレジットカードを検討する際はこの公式をわきに置いて検討しています。

クレカを選ぶ公式

クレカ決定の公式

そして実際にクレジットカードを選ぶときにはもう一度ステップ1で書き出したことを見直しましょう!

何度も出てきますがわが家の指針は以下になります。

・クレジットカード特典やホテル、航空会社などのステイタス、HafHのサブスクサービスなどを活用しつつ、お得に気軽に旅行することを目指す。
・日ごろから「ポイ活」や「マイル獲得」を積極的に行うことで、日々の暮らしから次の旅行を意識した行動をする。

結論から申し上げますとわが家がステップ3で上げた候補の中から最初に選択したのが以下の2枚でした。

ANA VISAワイドゴールドカード
楽天カード(一般)

ANA VISAワイドゴールドカードは年会費が15,400円。
楽天カード(一般)は年会費永年無料。

ANA便で国内外の旅行に行くことが多いわが家では、マイル獲得の面からも何はさておきANA VISAワイドゴールドカードは必須のカードでした。

加えてわが家では楽天市場はもとより、楽天トラベル、楽天モバイル、楽天証券など楽天経済圏のなかで生活しています。

となると楽天カードを持ってポイントを倍々ゲームで獲得することも、必然の結果。

また、楽天カードをJCBブランドと組み合わせることで、カード特典を最大限に活用し、ハワイ旅行にてとても重宝しています。

わが家ではこの2枚を皮切りに、クレジットカードを積極的に活用した旅行を始めました。
そして今では候補として選んだ上記6枚をすべて所有し、シーンに応じて使い分けながらさらにお得に旅行をしています。

しかしそれも一度にすべてを所有したのではなく、段階をふんで今の形になりました。

ステップ4まとめ

候補になったクレジットカードの中からより必須に近いものにまずは入会する。
年会費有料のものは「家族を幸せにするクレジットカード選びの公式」に当てはめて検討、入会する。

ステップ5 入会したクレジットカードを積極的に利用する

ここでいう「積極的な利用」とは無駄使いをすることでは決してありません。
ポイントやマイルを獲得するために不要なものを購入、決済することは本末転倒です。

日常生活の中で必要なものを買う時に「今回選んだクレジットカードで積極的に決済をする」ということです。

そして「旅先ではクレジットカードに付随する特典を積極的に活用する」ということでもあります。

わが家がANAや楽天の経済圏に入っているように、どこかの経済圏に「積極的に巻き込まれる」ことも旅をお得に楽しむ方法のひとつです。

航空会社ならANA、JALをはじめ各種LCCなど、自分がよく利用する航空会社はどこかふり返ってみる。

旅行会社もしかり。
楽天トラベル、じゃらん、エクスペディア、agodaなどなど、自身や家族にとって使い勝手のよい旅行会社はどこかをみてみる。

ポイントについても楽天、Paypay、au、dポイント、Vポイントその他、いろいろな選択肢の中からどのポイントをメインで集めるかで、旅行での活用の仕方が異なってきます。

マイル クレカ ポイントイメージ図

わが家ではVポイントをANAマイルに交換したり、楽天ポイントやマリオットボンヴォイポイント、ヒルトンポイントなどを積極的に貯めることで、今の旅行をしながら未来の旅行の準備をしています。

いずれにせよ必要なものは現金ではなく、ステップ4で申込んだクレジットカードを使って決済をし、特典も活用するというクセ付けをしてください。

そうすることで貯めたいポイントは知らずにたまり、特典を使いこなす行動ができてきます。

この最後のステップ5では「お得に旅行がしたい」など自分の思い描くゴールへ向けてアクションをおこすことが大切です。

方法論を知っても行動をおこさないと、得られるものは何もありません。
勉強方法ばかり気にして、勉強自体をしない人が決して受験に合格しないことと同じです。

ステップ5まとめ

取得したクレジットカードを活用するクセづけをして、ポイントのたまり具合や特典を体感する。

まとめ

以上のようにこれからの人生でお得に旅行を楽しむには、現金決済という手段は決してあり得ません。
それは最も損をする支払方法です。

わが家でも現金を使うのは、お気に入りのラーメン屋さんくらい。
消費活動の99%以上はクレジットカードやクレジットカードが紐づいている電子マネー決済になります。

internet_mobile_kessai

さらに言えば、複数枚のクレジットカードをシーンに応じて使い分けることで効率よくポイントを獲得しつつ、かつ、クレカ特典も活用しながら国内外の旅行を楽しんでいます。

そうやって身につけた旅行術の中から、あなたにも再現できることをこの先もメルマガでお伝えしてまいりたいと考えています。

いずれの方法も中小企業に勤めるサラリーマン家庭であるわが家が実践していることですから、再現性はとても高いです。

あとはあなたがその方法がご自身やご家族に見合うものなのかどうかを検討し、見合うようでしたら実行していただくだけ!

いずれもまったく難しいことではありません。

ポイントはひとつ。
ここでお伝えした方法論をあなたやご家族の活動に当てはめて実行していくだけ!

そしてそのための家族を幸せにするクレカを選ぶ公式を再度こちらに掲載しておきます。
こちらから無料でダウンロードも可能です。

クレカ決定の公式

また当記事ではクレジットカードを1枚申込むと書いていますが、実際には1枚のクレジットカードですべての決済をしなければならないルールなんてないわけです。

わが家でも上記6枚のクレジットカードを支払シーンや旅行の状況、使いたい特典に応じて使い分けています(今後のメルマガで紹介予定です)。

そのためにもまずはステップ1の「自分たち家族がこれからしたいこと」「自分たち家族が大切にしていること」などを言葉にしてください。

それが家族の時間とお金を有効に使える近道です。

とはいえ今日、明日ですぐにでてくるものではないですよね。

どうぞ難しく考えないでください。

「自分たちが楽しんでいるものをもっと楽しむためにはどうすれよいか?」という切り口から考えることでもぜんぜんOK!

ただひとつ言えることは、まよって何も行動しないことが最も時間がもったいない!

時間イメージ

また、家族の価値観を一度決めたからと言って変更してはいけないものでもありません。

ご自身の年齢や子供の成長、家族構成、住む場所など、さまざまな状況に応じて積極的に変えてもいいのです。

そしてそのたびにメインで利用するクレジットカードも乗り換えていく。
それが理想のありかただと思います。

わが家も様々な外部環境の変化や自分たちの考え方に応じて、手持ちのクレジットカードを変えていくことでしょう。

大切なのは自分たちの人生という限られた時間をいかに楽しく、気持ちが豊かに過ごせるかということ。

クレジットカードはその手段に十分なりえます。
あなたも一度、これを機に手持ちのクレジットカードについて見直してみませんか。

以上、今回のメルマガでは自分に合ったクレジットカードを見つける方法についてお伝えしました。

何度も繰り返すようですが、わが家もクレジットカードを見直すことで、無料でラグジュアリーホテルに宿泊でき、マイルの無料特典航空券で国内外を旅行しています。

そしてそれはあなたにも十分できること。
きっかけはちょっとしたアクションだけ!

次回以降のメルマガではわが家が実際に使用し、恩恵を受けているクレジットカードについて、具体的にご紹介してまいります。

引き続きのご購読をどうぞよろしくお願いいたします。

旅と生活
よっしー

ページの先頭へ